沢村サンドイッチ部#07
さっぱりとしたしらすの味わいに、
さわやかレモンの香りが相性抜群◎
『しらすのハードトースト
サンドイッチ』
もちもち食感が特長のハードトーストを
焼き上げることで、
カリッとした食感のコントラストが
一層楽しめます。
風味豊かな大葉にレモンの香りで
オイル漬けしたしらすをたっぷりとのせて、
ぜひお召し上がりください!
ハードトースト 2枚 (厚さ 1.5cm) /
しらすのオイル漬け(別途レシピあり) /
レタス(繊維に逆らって2cm厚輪切り) 適量 /
アーリーレッド(薄くスライス) 適量 / 大葉 /
マヨネーズ 適量 / マスタード 適量 / 黒胡椒 適量
[作り方]
■ しらすのオイル漬け
【釜揚げしらす 70g /
オリーブオイル 50g / にんにく(みじん切り) 1/2片 / レモンの皮 1/2個分】
➊ 小さな鍋にオリーブオイルを入れ、
にんにくの香りが出るまでゆっくりと弱火で熱します。にんにくが薄く色づき始めたら火を止めます。
➋ 釜揚げしらすを鍋に加え、弱火にかけ全体を優しく混ぜます。
➌ しらすに軽く火が通ったらすぐに浅めの容器に移し、すりおろしたレモンの皮を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷まします。
※密封容器などに入れ、菌がつかないように注意しすれば、冷蔵で3~5日ほど保存が可能です。
■ サンドイッチの組み立て
➊ ハードトーストをトーストします。
➋ トーストしたパンの片面に、
マスタード、マヨネーズを塗り、お好みで黒胡椒を振りかけます。
➌ レタス、しらすのオイル漬け、アーリーレッド、大葉の順に重ねます。
➍ もう一枚のパンを上にのせ
軽く押さえつけます。
➎ サンドイッチを半分にカットし、
完成です!!
[ベーカリー&レストラン 沢村]のパンで作る、
沢村サンドイッチ部のレシピ
これからもぜひお楽しみください。