沢村サンドイッチ部 #04

サンドイッチ

デンマーク発祥のスモーブローをアレンジ!
カードの束のように美しく並ぶ
アボカドが際立つ、

『デンマークのシェフに習った
アボカドオープンサンド』

 

レシピを教えてくれた
デンマークのシェフからは、
「アボカドはできるだけ薄くスライスして
並べることが大切」と、習いました。
パン・ド・ミ・セレアルの美味しさと
食感も合わせて、ぜひお楽しみください。

 


 

[ 今月使った食材 (2人分) ]


セレアル

パン・ド・ミ・セレアル 2枚 (厚さ 1.5cm)

アボカド 1個 /
チャイブ (またはアサツキ) 少量 /

マヨネーズ 大さじ2 /
にんにく (すりおろし) 少々 /

自然塩 少々 / 挽きたての黒コショウ /

パプリカパウダー (辛みのあるもの
またはカイエンペッパー) 少々 /

オリーブオイル / レモンの皮 少々

 

*1枚分を作る場合は、材料を1/2にしてご用意ください
*使用量の記載がない食材は、お好みでどうぞ

 


[作り方]
■ サンドイッチの組み立て
➊ 1.5cm厚にスライスしたパン・ド・
ミ・セレアルをお皿に置きます。
➋ マヨネーズにすりおろしたにんにくを
加え、パンに塗ります。
➌ アボカドを縦に半分に切り、種を取り除き、皮を剥きます。
➍ まな板の上にアボカドの半分を平らに置き、薄くスライスします。
➎ スライスが少し開くように軽く押し、持ち上げてパンの上にのせます。
➏ 細かく刻んだチャイブ、自然塩、
黒コショウ、パプリカパウダーを振りかけます。
➐ オリーブオイルとすりおろした
レモンの皮を全体にちらして、
完成です!!
 
*お好みで半熟ゆで卵のトッピングもおすすめです。

 
 


 

[ベーカリー&レストラン 沢村]のパンで作る、
沢村サンドイッチ部のレシピ
これからもぜひお楽しみください。

 
 

  今回のレシピ開発者  

沢村サンドイッチ部顧問
酒井 美香先生

カフェ、ホテル、レストランにて料理を学び、「ヒルサイドパントリー」にて、6年間、デリカテッセンの商品開発を行う。その後、雑穀をいかした料理を展開する「grano」のシェフとして活躍。アーツ&サイエンスが展開する「DOWN THE STAIRS」にてメニュー開発と運営を手がけ、「TYSONS & COMPANY bread works deli」でのレシピを担当する。2018年より、㈱キホンにて、独自の世界観にて幅広い料理活動をスタート。「ベーカリー&レストラン 沢村」「THE CITY BAKERY」の商品開発に携わる。